トップページ HOME 何して遊ぶ? Toys Guide この本読んだ? Book Guide みんなの広場 Plaza
TOP LIST ARTICLE
年齢 / 性別で選ぶ
0歳 / 1歳児の絵本
2歳 / 3歳児の絵本
4歳 / 5歳児の絵本
6歳からの本 / 絵本
男の子向け絵本
女の子向け絵本
ジャンルで選ぶ
赤ちゃん / はじめて絵本
物語絵本
昔話 . 民話
日本
世界
いきもの / しぜん
せいかつ / 社会
かがく / 宇宙
てづくり / あそびの本
びっくり / しかけ絵本
ことば / どうよう . 音あそび
おかあさんが読む本
おかあさんの手作りブック
図鑑 / 資料 / 写真集
昔話 . 民話>日本
いっすんぼうし
小さくても、負けないぞ!
 
うらしまたろう
昔話の定番!おすすめはコノ絵本。
 
かさじぞう
「良い話」と言ったらコレだよね?
 
したきりすずめ
つづらの中身は世にも恐ろしい‥‥。
 
ももたろう
日本の昔話と言えば やっぱりコレだよね。
 
さんまいのおふだ
「あかいおふだよ、山かじになれ!」
 
だいくとおにろく
「おまえの名前は、おにろくだーっ!」
 
くわずにょうぼう
この本読んだら、トイレに行けなくなるよ?
 
こぶじいさま
「こぶをとると、どんなに痛い?」
 
ねずみじょうど
世界原画展『優良賞』受賞作!
 
ふしぎなたけのこ
たまには、素朴な話も良いんじゃない?
 
さるかに
ご存知「さるかに合戦」の決定版!
 
ばけくらべ
とんちが楽しい。タヌキとキツネの名勝負。
 
つるにょうぼう
おもわず息をのむ美しさ。赤羽末吉渾身の一冊。
 
ふるやのもり
お父さんも読んでもらった、思い出の本。
 
ちからたろう
気はやさしくて力持ち!快男児「力太郎」の登場だ。
 
にぎりめしごろごろ
岩手なまりの、セリフが楽しいよ。
 
うまかたやまんば
うまかた(荷役)と山姥の知恵比べ。
 
かじかびょうぶ
みんなに読んで欲しい、とても素敵な昔話。
 
やまなしもぎ
怖いけど、読みごたえのある一冊。
 
はちろう
八郎潟にまつわる、心やさしき大男の物語。
 
ねずみのすもう
そら、やい!まけるな、やせねずみ!
 
じごくのそうべい
第一回絵本にっぽん賞、受賞作!
 
かちかちやま
今だから読みたい、民話の傑作。
 
1162
いっすんぼうし
いっすんぼうし
価格 1,100円
(消費税100円を含む)
在庫 あり
現在、レビューはありません。

『こどもがいない老夫婦が「小さくても良いから子どもを授かりたい。」と願いました。しばらくするとおばあさんの腹がふくらみ見事な男の子が生まれました。でもどうしたことでしょう、男の子はいつまで待ってもちっとも大きくなりません。』
ご存知、一寸法師。あまりにも有名なこのお話ですが ストーリーを正確に記憶している方は少ないのでは?
小さな男の子が旅に出て、都での活躍、鬼退治、そして 打ち出の小槌を手に入れて大きくなるお話。
小さな男の子の活躍に、こどもたちもワクワク。選ぶなら、石井桃子さん再話のこの一冊がベスト。

1 / 24
 
Wish List Link Mail
木のおもちゃと絵本のお店 あそびのもり
あそびのヒント集

もりのこえ
よくある質問

ご利用ガイド
店舗情報

営業カレンダー