トップページ HOME 何して遊ぶ? Toys Guide この本読んだ? Book Guide みんなの広場 Plaza
TOP LIST ARTICLE
年齢 / 性別で選ぶ
0歳児(はじめてのあそび)
1歳児(ふれてまなぶ)
2歳・3歳(知恵をのばす)
4歳・5歳(工夫してあそぶ)
6歳以上(個性をみがく)
おとこの子のあそび
おんなの子のあそび
ジャンルで選ぶ
積み木
ネフ積み木・コレクション
玉の道あそび
ブロック・造形あそび
数・文字・知育あそび
パズルあそび
ゲームあそび
木馬・乗り物・三輪車
砂場・おふろ・水遊び
遊具・ボール・外遊び
文具・工作・手芸
音遊び・楽器・オルゴール
伝承遊び・コマ・手遊び
時計・インテリア雑貨
子供部屋・家具・本棚
保育園・施設向け商品
関連図書・カタログ
ゲームあそび
テンポ かたつむり
(1)
のんびり屋さんの、お散歩だ。
 
クイップス
ゲームとペグあそびが、ひとつになった。
 
スティッキー
どの棒だったら、倒れないかな?
 
キャッチミー(ねずみ取りゲーム)
はやくしないと、食べられちゃうよ。
 
ピエロのゲーム(ハリガリ・ジュニア)
「チーン」と鳴るのが、人気の秘密。
 
虹色のヘビ(レインボースネーク)
でっかいヘビは、だれのもの?
 
風船ゲーム(バルーン・バルーン)
われないように、気をつけて!
 
どれが、いっしょ?
みんな同じ?いえいえ、答えはひとつだけ。
 
ゲーム・クラウン
(1)
だれのピエロが、一番のっぽ?
 
こぶたのレインボーレース・大
背中に乗って、楽ちんレース?
 
牧場のかくれんぼ
「あおいブタくん」さあ、どこだ?
 
あっちこっちメモリー
記憶ゲームの新しいカタチ。
 
フルーツゲーム(ハリガリ)
合わせて『5』を、見つけてね!
 
ゲーム・4目並べ
これで負けないなら、どのゲームでも無敵!
 
ゲーム・ギャロッポ
自分の道は、自分で決める!
 
ドラゴンの宝物
家族で楽しめる!人気の記憶ゲーム。
 
ゲーム・ラビリンス
迷宮に隠された、宝物を見つけよう。
 
宝石ゲーム(フロレンティン)
ボクの宝石、持っているのはだれ?
 
2003
テンポ かたつむり
テンポ  かたつむり
価格 2,860円
(消費税260円を含む)
在庫 あり
(1件のレビューがあります。)

「あか、あお、きいろ」お子さんが3歳を過ぎて、色の名前がしっかり言えるようになったら、こんなゲームをはじめよう!
ラベンスの『テンポかたつむり』は、超簡単スゴロク。色サイコロを使って自分のカタツムリをドンドン前に進めよう。わかりやすいルールで遊びやすい。特に、保育園では不動の人気なんですよ。
遊び方)
自分のカタツムリを決て、スタートラインに置こう。(一人が何匹のカタツムリを担当してもいいよ。)
順番にサイコロをふって、出た目の色のカタツムリを1コマ進めよう。先に葉っぱにたどり着いたら勝ちだよ。

ここが○:
慣れてきたらサイコロを2個使って遊ぼう。「赤が2個進む」など、よりゲームがおもしろくなるよ。

1 / 18
Wish List Link Mail
木のおもちゃと絵本のお店 あそびのもり
あそびのヒント集

もりのこえ
よくある質問

ご利用ガイド
店舗情報

営業カレンダー