トップページ HOME 何して遊ぶ? Toys Guide この本読んだ? Book Guide みんなの広場 Plaza
TOP LIST ARTICLE
年齢 / 性別で選ぶ
0歳児(はじめてのあそび)
1歳児(ふれてまなぶ)
2歳・3歳(知恵をのばす)
4歳・5歳(工夫してあそぶ)
6歳以上(個性をみがく)
おとこの子のあそび
おんなの子のあそび
ジャンルで選ぶ
積み木
ネフ積み木・コレクション
玉の道あそび
ブロック・造形あそび
数・文字・知育あそび
パズルあそび
ゲームあそび
木馬・乗り物・三輪車
砂場・おふろ・水遊び
遊具・ボール・外遊び
文具・工作・手芸
音遊び・楽器・オルゴール
伝承遊び・コマ・手遊び
時計・インテリア雑貨
子供部屋・家具・本棚
保育園・施設向け商品
関連図書・カタログ
パズルあそび
ペグ付きパズル・動物
2歳になったら、はじめよう!
 
ことばカード
(2)
愛されて、ロングセラー。
 
ドミノパズル・動物たち
うさぎ、ひこうき、つぎは何かな?
 
イージージグソー・ペット
学力向上は、パズルから。
 
6面パズル・農場
 
パズル・のりもの
パズルを外すと、その下に・・・
 
パズル・公園遊び
 
パズル・ノアの方舟・NEW
ノアの方舟に、新作登場!
 
ジグソー・3X49・はたらく車
 
ジグソー・3X49・乗り物大集合
お気に入りの車が、大集合。
 
ジグソー・100P・農家のどうぶつ
BIGなピースの、お手頃ジグソー。
 
ジグソー・300P・子どもの一年
カレンダーみたいで、楽しいデザイン。
 
どれが、いっしょ?
みんな同じ?いえいえ、答えはひとつだけ。
 
動物パズル・ぞう
ヴィターリの名作、35年ぶりの復活!
 
naef・カンパニーレ(カラー)
名作パズルが、ついに復活!
 
1948
ペグ付きパズル・動物
ペグ付きパズル・動物
価格 3,080円
(消費税280円を含む)
在庫 あり
現在、レビューはありません。

2歳から3歳までの1年間は、子供たちがパズルに取り組むのにベストな時期だよ。
(3歳半の社会性が育つ頃には、テレビやキャラクターに気持ちが向いてしまい、憶えるのが困難に。)
ポッチ(ペグ)の付いたパズルなら、はじめての遊びに最適だ。
クォリティーにこだわる方なら、迷わずセレクタの製品をチョイス。
はっきりとした絵柄や、握りやすさで人気の商品です。

ここが○:
セレクタ社の商品は、独自の熱転写技術で鮮やかな発色が特徴。背景をシンプルな白木色にしてあるのも、視認性を高めるため。

ここが×:
他社のパズルに比べて高価ですよね。

1 / 15
Wish List Link Mail
木のおもちゃと絵本のお店 あそびのもり
あそびのヒント集

もりのこえ
よくある質問

ご利用ガイド
店舗情報

営業カレンダー