トップページ HOME 何して遊ぶ? Toys Guide この本読んだ? Book Guide みんなの広場 Plaza
TOP LIST ARTICLE
もりのこえ
あそんでのびる?
おもちゃ選び・基本編
おもちゃ選び・実技編
こどもと、まなび。
子育て自由自在
おもちゃ選び・基本編
キャラクターに、ご用心。
好きになったら大変だ?
いらっしゃいませ、店主です。 @toys_moritaro
すごく欲しくて手に入れたおもちゃも、何日もしないうちに飽きて・・・。 そんな悪循環にはまっている子は、 けっこう多いよね。
そんな子の共通点は、テレビのキャラクター商品や、CMで紹介されたおもちゃで遊んでいること。
キャラクターは、企業が商品を多く売るための飾りであり、いわば戦略だよ。プリントされたかわいいイラストはおもちゃの中身と無関係。
CMだって、企業が自社の製品をより多く販売するために制作してるんだから、子どもが欲しがるように演出が加えられているのは常識だ。
こんなおもちゃ選びじゃあ、こどもが「欲しがるばかりで、すぐ飽きる」のは、当たり前だよね。
あなたは、こどもを喜ばせようと、キャラクター付きの商品を選んでいませんか?
PS.
おもちゃを選ぶとき「どれにする?」って子供に聞くのは3歳を過ぎてから。早い時期から子供に選択権を与えるのは良くないね。
メガホン
1 / 7
 
Wish List Link Mail
木のおもちゃと絵本のお店 あそびのもり
あそびのヒント集

もりのこえ
よくある質問

ご利用ガイド
店舗情報

営業カレンダー